SOLD OUT
一瞬見たら違いがわからないこの2本。
どちらも自社輸入のドイツワインなので、
日本で取り扱っているのはレトノだけ。
とても小さいワイナリーのため、
出回る本数が圧倒的に少なく、入手が非常に困難な作り手です。
「レトノでドイツワインを飲んでからドイツワインのイメージがかわった!」
「レトノにきたらやっぱりドイツワインを飲みたい!」
と言ってくださるお客様も多く
もともとドイツワイン専門店だったレトノらしく
オンラインでもドイツワインの良さを伝えられたらと思い
今回選んでみました!
【ブランドノワール】
赤ワインで有名なピノノワールというブドウを使った白ワイン。
酸味が豊かで、
ビオワインのような皮っぽさ、少し口の中がキュッとするような印象。
おうちdeレトノのお料理なら、
錦爽鶏のカルパッチョ、黒豚のリエットなどお肉を使った前菜にオススメ!
【リースリング】
ドイツのリースリングというとみなさま甘口のイメージが強いようですが、
こちらはスッキリとした辛口タイプ。
しっかりリースリングらしい香りも楽しめます!
おうちdeレトノのお料理なら、
スモークサーモンの野菜マリネとレンズ豆のサラダ、ブランダードなど
魚介や野菜を使った前菜にオススメ!
詳しくはコチラ
→https://www.instagram.com/p/CZ2zu_VvczT/?utm_source=ig_web_copy_link
*ご注文内容に応じて、配送方法の選択をお願いします。
ワインのみご注文の方、料理のみご注文の方、料理とワイン両方ご注文の方、
それぞれ送料が異なります。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。